忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/25 20:06 】 |
決定!
「太鼓の達人12 増量版」が7月14日から稼動します!!









ぃやたーー















と言うわけで、夏休み初日から叩くことになりそうですwww
PR
【2009/07/02 18:49 】 | 太鼓の達人AC | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
うん。行ってきたよ。((
はい。ということで行って参りました。


まずは岐阜まで逝きました。

東海道本線回りで。


新快速はえーー((



交通費はですねぇ、、、

行きはちゃんと1,110円払いましたよ(><)


帰りは190円で済ませましたけどwww


昼飯はマック。らんらんるー☆

メガマックをいただきました。


そして。


金公園の前を通り、


つかさ祭のポスターにリアルに吹きwwwww


やってきましたアクセス柳ヶ瀬店!


いきなりついてるさんにご対面ww

僕はまったく気付きませんでしたがwww


大会って言いましたが、本当は交流会だったんですねw


1時からでしたが、12時半ぐらいについたので夜桜さんとセッション。


何やったか忘れた(><)

両方とも手がまったく動かなかったのしか覚えてませんwww


1時になったのでまずは自己紹介とか言われて。



人前で話すのニガテ(><)


何とか切り抜けましたw


そのあとは参加者をランダムに分けてセッションするっていうやつでした。


僕はぁ?さんとのセッションでした。

全く知らない人じゃなかったからよかったー(同じ市出身)

SEGAで会ったこともあったようなww


裏やわらかと裏夜桜やりました。


やわらか疲れる(´・ω・`)

夜桜中盤オワタ\(^o^)/


というわけで全く話になら無かったって言うw

ぁ?さんはハウスバチでやわらかフルコンしてるっていうネ申ですw

僕はマイバチなのにフルコン出来ないっていうorz


まあ初めて喋ったのでいい機会になったかと。


ぁ?さん、どうもありがとうございました〜。


あと、次に4チームに分かれてトーナメントっぽいものをしました。


僕はAチームで、ついてるさんとぁ?さんが一緒でした。

夜桜さんはBチームでした。


なんかほとんどネタですww


ルールはAvsBとCvsDをやって、勝った方どうしが対決して買ったらゆーしょーっていうものです。

チームには8人ずついるので、それぞれがバトルします。


8人のうち、2人が「連打数勝負」で、ほかの6人は「特殊バチプレイ」でした。

これだと決着がつかないので、最後にパパ・ママサポートを悪用した点数対決をしますw

簡単の「Together」で複数人おkの点数勝負ですw


僕は連打が遅いので特殊バチプレイでしたww

しかも1番最初とかプレッシャーwww


バチと曲はくじで決めます。

僕は曲を選んで、「幻想即興曲」を引いてしまいましたorzorz


相手の方は(名前忘れましたorzゴメンナサイ!)


「細いバチ」


を引きました。


さーてどんなのくるかなー


・・・



・・・・・・




うん。




直径1cm無いしwwwwwwwwww




長さも半端無く10cmぐらいしかなかったwwwwwwww




めっちゃ!軽かったですw



それでも反応するアクセスの良台wwww



やっぱり無反応が度々起こりましたがw




最後のゴーゴーで




バチが








飛んだ。








orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz








結果は、、、



78万点でノルマ落ちとか何ですかwww


惨敗(><)




一緒に勝負してくださった方、ありがとうございました!




そして、、、夜桜さんは



「パイプ」





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



マジでパイプキタ―――(゚∀゚)―――!!!





夜桜さん勝ってたw



そして親に「6時半までにカエレ!」とかいってたのでアクセスを4時半に出発。



家には6時20分ぐらいに着きました。





親いないし( ̄_ ̄♯)





親結局10時過ぎても孵ってこなかったしw







こんなことなら5時半ぐらいまでいるんだった!!







最後のほう改行だらけになりましたが、こんな長文読んでいただきありがとうございます^^





それでは〜。



最後に、夜桜さん、ついてるさん、ぁ?さん、バトルしてくれた方、その他いろいろな人ありがとうございました!!




ここまで読んでくれた方なら、ランクリしてくれますよね??
にほんブログ村 中学生日記ブログへ にほんブログ村 中学生日記ブログ 中学2年生へ
【2008/10/27 20:33 】 | 太鼓の達人AC | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
うん。行ってきたよ。((
はい。ということで行って参りました。


まずは岐阜まで逝きました。

東海道本線回りで。


新快速はえーー((



交通費はですねぇ、、、

行きはちゃんと1,110円払いましたよ(><)


帰りは190円で済ませましたけどwww


昼飯はマック。らんらんるー☆

メガマックをいただきました。


そして。


金公園の前を通り、


つかさ祭のポスターにリアルに吹きwwwww


やってきましたアクセス柳ヶ瀬店!


いきなりついてるさんにご対面ww

僕はまったく気付きませんでしたがwww


大会って言いましたが、本当は交流会だったんですねw


1時からでしたが、12時半ぐらいについたので夜桜さんとセッション。


何やったか忘れた(><)

両方とも手がまったく動かなかったのしか覚えてませんwww


1時になったのでまずは自己紹介とか言われて。



人前で話すのニガテ(><)


何とか切り抜けましたw


そのあとは参加者をランダムに分けてセッションするっていうやつでした。


僕はぁ?さんとのセッションでした。

全く知らない人じゃなかったからよかったー(同じ市出身)

SEGAで会ったこともあったようなww


裏やわらかと裏夜桜やりました。


やわらか疲れる(´・ω・`)

夜桜中盤オワタ\(^o^)/


というわけで全く話になら無かったって言うw

ぁ?さんはハウスバチでやわらかフルコンしてるっていうネ申ですw

僕はマイバチなのにフルコン出来ないっていうorz


まあ初めて喋ったのでいい機会になったかと。


ぁ?さん、どうもありがとうございました〜。


あと、次に4チームに分かれてトーナメントっぽいものをしました。


僕はAチームで、ついてるさんとぁ?さんが一緒でした。

夜桜さんはBチームでした。


なんかほとんどネタですww


ルールはAvsBとCvsDをやって、勝った方どうしが対決して買ったらゆーしょーっていうものです。

チームには8人ずついるので、それぞれがバトルします。


8人のうち、2人が「連打数勝負」で、ほかの6人は「特殊バチプレイ」でした。

これだと決着がつかないので、最後にパパ・ママサポートを悪用した点数対決をしますw

簡単の「Together」で複数人おkの点数勝負ですw


僕は連打が遅いので特殊バチプレイでしたww

しかも1番最初とかプレッシャーwww


バチと曲はくじで決めます。

僕は曲を選んで、「幻想即興曲」を引いてしまいましたorzorz


相手の方は(名前忘れましたorzゴメンナサイ!)


「細いバチ」


を引きました。


さーてどんなのくるかなー


・・・



・・・・・・




うん。




直径1cm無いしwwwwwwwwww




長さも半端無く10cmぐらいしかなかったwwwwwwww




めっちゃ!軽かったですw



それでも反応するアクセスの良台wwww



やっぱり無反応が度々起こりましたがw




最後のゴーゴーで




バチが








飛んだ。








orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz








結果は、、、



78万点でノルマ落ちとか何ですかwww


惨敗(><)




一緒に勝負してくださった方、ありがとうございました!




そして、、、夜桜さんは



「パイプ」





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



マジでパイプキタ―――(゚∀゚)―――!!!





夜桜さん勝ってたw



そして親に「6時半までにカエレ!」とかいってたのでアクセスを4時半に出発。



家には6時20分ぐらいに着きました。





親いないし( ̄_ ̄♯)





親結局10時過ぎても孵ってこなかったしw







こんなことなら5時半ぐらいまでいるんだった!!







最後のほう改行だらけになりましたが、こんな長文読んでいただきありがとうございます^^





それでは〜。



最後に、夜桜さん、ついてるさん、ぁ?さん、バトルしてくれた方、その他いろいろな人ありがとうございました!!




ここまで読んでくれた方なら、ランクリしてくれますよね??
にほんブログ村 中学生日記ブログへ にほんブログ村 中学生日記ブログ 中学2年生へ
【2008/10/27 20:33 】 | 太鼓の達人AC | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
久しぶりに太鼓。
といっても、2日前なのですがw

SEGA行ってきました。


自転車で(笑

往復16kmとかorz

行きは疲れないからいいけどw
家⇔SEGA往復16.61km


今回は、SEGAにいくというよりよりも、ケーズデンキに用事がありましてね。

イヤホンが、、、壊れたorz


((しまった!写真撮っておくべきだったorzorzorz


修理に出しまして。

「有償修理の場合はご連絡致します。」だとさ。

保障期間内だから大丈夫だと思いますが。。


で、新しいイヤホンを買いました。

イヤホン
SONYのMDR-EX55SLっていうやつです。

2480円で買いました。


イヤホン&袋
こんな袋とかも付いてたし。

なんか音質がヘッドホンよりもいいんですけどwwww


耳に密着するので、外の音があまり聞こえなくなりますが、別の音が妙に大きく聞こえるというか、、、


まあ音質いいからよしとするかw



で、SEGA。


3週間くらいやってなかったせいか、2クレで水ぶくれがつぶれて、、、

今絆創膏貼ってます。。


放置していたんですけど、結構筋力がついたかなと。

EkiBENの最後のほうがほとんど繋がるようになりましたからね。

いつもは自転車で行くと疲れて打てないところなんですが、今回は結構できました。


その後、三○堂書店に行って本を買おうかとたくらんでいましたが、

ほしかった本がなくて、、

衝動買いというか、タイトル見た瞬間に買うことを決めた本が、

コレ↓
らき☆すた殺人事件
Lucky Star((なぜ英語表記

2時間ほどで読んでしまったという。。


今度は注文してから買いに行きます。

なんかほとんど太鼓関係ない記事になってますが、

以上。(((


((今回は結構真面目な記事だったなw
【2008/09/15 15:43 】 | 太鼓の達人AC | 有り難いご意見(4) | トラックバック()
久しぶりに太鼓。
といっても、2日前なのですがw

SEGA行ってきました。


自転車で(笑

往復16kmとかorz

行きは疲れないからいいけどw
家⇔SEGA往復16.61km


今回は、SEGAにいくというよりよりも、ケーズデンキに用事がありましてね。

イヤホンが、、、壊れたorz


((しまった!写真撮っておくべきだったorzorzorz


修理に出しまして。

「有償修理の場合はご連絡致します。」だとさ。

保障期間内だから大丈夫だと思いますが。。


で、新しいイヤホンを買いました。

イヤホン
SONYのMDR-EX55SLっていうやつです。

2480円で買いました。


イヤホン&袋
こんな袋とかも付いてたし。

なんか音質がヘッドホンよりもいいんですけどwwww


耳に密着するので、外の音があまり聞こえなくなりますが、別の音が妙に大きく聞こえるというか、、、


まあ音質いいからよしとするかw



で、SEGA。


3週間くらいやってなかったせいか、2クレで水ぶくれがつぶれて、、、

今絆創膏貼ってます。。


放置していたんですけど、結構筋力がついたかなと。

EkiBENの最後のほうがほとんど繋がるようになりましたからね。

いつもは自転車で行くと疲れて打てないところなんですが、今回は結構できました。


その後、三○堂書店に行って本を買おうかとたくらんでいましたが、

ほしかった本がなくて、、

衝動買いというか、タイトル見た瞬間に買うことを決めた本が、

コレ↓
らき☆すた殺人事件
Lucky Star((なぜ英語表記

2時間ほどで読んでしまったという。。


今度は注文してから買いに行きます。

なんかほとんど太鼓関係ない記事になってますが、

以上。(((


((今回は結構真面目な記事だったなw
【2008/09/15 15:43 】 | 太鼓の達人AC | 有り難いご意見(4) | トラックバック()
| ホーム | 次ページ>>